こんにちは!
今回は『緑内障』について書いていこうと思います!
◎緑内障とは?
眼圧が上がってしまい、痛みが生じ視力の低下や最悪の場合失明してしまいます。
◎原因
・先天性緑内障:犬ちゃん、猫ちゃんでは稀ですが、生まれつき眼に異常が生じてしまいます。
・原発性緑内障:角膜と水晶体の間に房水の排泄がうまくいかず緑内障になってしまうこともあります。
・続発性緑内障:白内障やぶどう膜炎、水晶体脱臼や眼の腫瘍、網膜剥離など緑内障を引き起こす原因になる事もあります。
◎症状
・眼が痛そうにする
・白眼の充血
・眼が大きく見える
・物にぶつかるようになった
・まぶしそうにする
◎治療
・内科治療:点眼薬を使用し 眼圧の上昇を抑えます。場合によっては、飲み薬を使用したり、点滴治療を行って眼圧を下げる治療をすることもあります。
・外科治療:内科治療や点眼薬を使用していても良くならなければ外科治療になる事もあります。また、失明してしまい、痛みがひどい場合には眼球摘出する事もあります。
◎予防
緑内障は一度発症してしまうと完治する事は出来ません。
また、根本的な予防法もありません。
緑内障は痛みが生じ様子を見てしまうと失明してしまう恐れがあります。
どの病気もそうですが、様子を見ず早めに動物病院に来院してくださいね!