犬たちはペットとして暮らすようになり、家族以外の人や他の犬とのコミュニケーションを学ぶ機会が少なくなってしまいました。
しかし、これからの生活には、多くの犬や色々な人とコミュニケーションを取ることがとても重要になっていきます。
これを動物行動学では犬の社会化といいます。
当院のしつけ教室は、この社会性をワンちゃん自身が楽しみながら身につけることができる学校のようなものです。しつけ教室に参加し、他の犬や人との接し方やしつけ(噛み癖、トイレ)など多くのことを学ぶことによって、外交的で明るい子に育てることができます。
またこれからワンちゃんと一緒に暮らす飼い主様、暮らし始めて間もない飼い主様にもおすすめです。
ドッグトレーナー 白川真二
横浜市を中心に出張訓練と動物病院、ペットショップにてしつけ教室を開催。
その他、ドッグトレーナーを目指す学生のために専門学校でドッグトレーニング講師をつとめる。
家庭犬のトレーニング・しつけ相談・各種、訓練競技会にも出場。
アジリティー等のドッグスポーツ・警察犬・災害救助犬にも積極的に取り組み、
1999年の台湾の震災にも災害救助犬をつれて出動し被災者の捜索活動にあたる。
1999年スロベニアでおこなわれたRESCUE DOG の世界大会に出場(日本初参加)。
2000年オーストリアでおこなわれたRESCUE DOG の世界大会に出場。
2008年ザ!鉄腕!DASH!!「ダメ犬・デブ犬克服大作戦」にドッグトレーナーとして出演。
2008年TVチャンピオン2「ダメ犬しつけ王選手権」に出場し優勝。
他にも多くの訓練競技会で優勝。
家庭犬のしつけに関しても、テレビ番組などに出演しその実力を発揮。
飼い主様に愛犬への接し方・育て方・をしっかり覚えて頂き、問題犬に育てない、
最高のパートナーへと導く犬のしつけ、トレーニングを心がけております。
各公認訓練士資格を取得。
・ ジャパンケネルクラブ
・ 日本シェパード犬登録協会
・ 日本警察犬協会
白川真二先生、公式ホームページ
http://www.shirakawadog.com/

しつけ教室内容については、開催スケジュールにより異なります。
詳しくは、新横浜動物医療センターホームページの「しつけ教室開催のお知らせ」をご覧ください。
場所 | 新横浜動物医療センター 1階待合室 |
---|---|
申し込み方法 | 新横浜動物医療センターにお電話にてお申込みください。(メールでの受付けはしておりません) TEL 045-947-3191 ※定員になり次第締め切りとさせていただきますので、お早めにお申込ください。 ※ご不明点などございましたら、お気軽にお問い合わせください。 |