こんにちは!動物看護師の片野です。
最近、雨が多く関東も梅雨入りしたんでしょうか、、?
散歩が大好きな犬ちゃん、運動不足にならないように
お家でたくさん遊んであげましょうね!
さて、今回は下痢について書いていこうと思います。
愛犬、愛猫が突然下痢になってしまった。と病院に来院される飼い主さんがたくさんいます。
下痢になってしまう原因はさまざまです。
例えば、いつもとは違うご飯をあげた。消化に悪い物をあげた。ゴミや腐った食べ物を食べてしまった。など。
私たち人間も食べすぎたり、賞味期限切れの食べ物を食べてしまったら下痢をしてしまう事、ありますよね。
動物も同じなんです。
急性の下痢の場合は数日で治ります!
ですが、中にはとっても怖い下痢もあります。
それは、肝臓、腎臓、膵臓の病気やウイルスや寄生虫などの感染症。癌や腫瘍などの場合です。
下痢以外の症状として、
・最近食欲・元気は落ちていないか?
・体重が大幅に落ちていないか?
・下痢の症状が3週間以上続いていないかどうか?形のあるウンチと下痢を繰り返していないか?
・頻繁に吐いていないか?
慢性的な病気が隠れている場合がありますのでその時は早めに病院に受診して下さいね。
急性の下痢でも病院に来て受診することをオススメします。
下痢が続くと脱水にもなってしまいます。
私たち人間も下痢はとってもキツくて辛いですよね。。
動物も同じです。動物は話すことができません。なので早めに治してあげたいですよね?
下痢になったら様子を見ず病院に来てくださいね。
では、また!