令和3年度の狂犬病予防接種が始まりました!
注射をご希望される方は区役所から届く封書をご持参ください。
封書を忘れると済票(狂犬病打ちましたよ、という証明になる骨型の小さいプレート)を交付できませんのでご来院の際はご注意ください。
※住所が川崎の方は病院窓口でも済票交付ができませんので、後日郵送にてお送りいたします。
※横浜、川崎以外にお住まいの方は『狂犬病予防注射済証』(紙の証明書)をお渡しいたしますので、お住まいの地域の区役所で登録手続きをお願い致します。
去年詳しく書いてますので良かったら読んでくださいね↓↓↓
予防の時期は混雑が予想されますので、お時間には十分な余裕を持ってお越しください。
昼の休診時間は手術・入院管理の時間となっておりますので、極力11時半頃までには受け付けを済ませて頂きますようお願い申し上げます。